昨日は仕事で久々にガツーンと落ち込むことがあったんですが、 休みの日には綺麗に忘れてリフレッシュ・・・できない性格なんですよね〜TT でもまぁ、今日は予定も全てキャンセルして、 家で落ち着くことに。。 で、先日やどかり屋さんの新年会に参加してきたんですが、 その時に、yujiさんからTDSメーターをお借りしてまして、 今日測ってみました! 原水80 セディカーボン79 RO通過後5 DI通過後1 と出ました。。 パールさんの2008/07/22の記事と比べるとえらい違い。。 特にセディカーボンは生きてるのか???って感じですね。。 一応うちは月に360L程の生産量で、現在10か月程かな。 う〜ん交換フィルターは全てカキショウテンさんから購入済みなんですが、 どのタイミングで換えようかなぁ。。 さて、水槽の方ですが、 トサカとマメスナがどうも・・ そういえば、 なぜか夏に入れたチャイロ石が最近緑に戻ってきました!! ちびニシキも1か月を超え、 体は相変わらずペラペラですが、おでこのあたりのへっこみが無くなり、 少しふっくらしてきたようにも思います。 まぁ2〜3か月でハラリという事も少なくないそうなので、 当面は油断せずに、注意深く観察し、こまめな餌やりを心掛けたいと思います。 パプウミヅタのこの調子はいつまで維持できるのだろうか。。 |
<< 前記事(2009/01/29) | ブログのトップへ | 後記事(2009/02/10) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
セディ&カーボン即交換です! |
パール 2009/02/08 00:03 |
追記です! |
パール 2009/02/08 12:04 |
くはぁ、シマが元気に餌爆だなんて、 |
jiru 2009/02/08 17:50 |
お仕事大変なんですか?頑張ってください。 |
TAKATO 2009/02/09 00:19 |
パールさん |
helf 2009/02/09 18:21 |
jiruさん |
helf 2009/02/09 18:26 |
TAKATOさん |
helf 2009/02/09 18:28 |
TYOさん |
helf 2009/02/09 18:35 |
え〜い。 |
helf 2009/02/09 18:57 |
お仕事大変そうですね |
papa 2009/02/09 19:31 |
仕事の件は、相手方が「逃げ」、一応解決しました。。プライドは随分傷つけられましたが、 |
helf 2009/02/09 20:09 |
<< 前記事(2009/01/29) | ブログのトップへ | 後記事(2009/02/10) >> |